パソコンが苦手な女性フリーランスの方に寄り添いたいWebデザイナー絢です。
アメブロのカスタマイズやホームページを制作しています。
今やZoomは欠かせないツールになりましたね。
Zoomであっても少しでもキレイに見せたい、そんな気持ちはだれしもあるのではないでしょうか。
以前、Zoomで美肌にする設定をご紹介しました。
-
-
Zoomで美肌になる方法
パソコンが苦手な女性フリーランスの方に寄り添いたいWebデザイナー絢です。 アメブロのカスタマイズやホームページを制作しています。 女性フリーランスの方も、オンライン会議室Zoomを使う機会が増えてい ...
続きを見る
今回、女性には嬉しいことに、よりキレイに見えるようにと設定できる項目が増えました!!
こちらは美肌設定なしと今回新しく追加された機能も使った補正後との比較です。
いかがですか?!場所も照明も変わっていませんが、以前の機能にもましてしっかり補正された感がでると思いませんか。
また、今回は調整の程度を選ぶことができるため、ビジネスにもふさわしい程度に補正を抑えることも可能です。
今日はこちらの設定方法をご紹介します。
目次
Zoomの新しい機能でさらに美肌になる方法
【パソコン】Zoomのバージョンアップを行う
Zoomアプリが入っている状態で始めます。
Zoomの新機能を使う為には、バージョンアップが必要です。
Zoomアプリを起動し、右上の検索窓の横のアイコンをクリックして表示されたメニューから「アップデートを確認」をクリックします。
更新可能なバージョンがある場合、更新の準備に入ります。
最新バージョンの場合は飛ばしてください。
更新準備ができましたら、「更新」ボタンをクリックしてZoomの更新を行います。
【パソコン】Zoomのミーティングに参加中に美肌を設定する
左下の「ビデオの停止の横の△」をクリックし、「ビデオ設定」をクリックします。
「外見を補正する」と「低照度に対して調整」にチェックを入れます。
外見を補正する、と低照度に対して調整で「手動」を選択した場合はレベルの調整ができます。
スライダーを右へずらすと補正が強くかかるため、上のプレビュー画面を確認しながらお好みの程度に調整します。
設定が終わったら右上の「×」をクリックします。これで美肌の設定は完了です。
【パソコン】Zoomの設定画面から美肌を設定する
ホーム画面で右上の歯車マークをクリックします
左のメニューから「ビデオ」をクリックします。
「外見を補正する」と「低照度に対して調整」にチェックを入れます。
外見を補正する、と低照度に対して調整で「手動」を選択した場合はレベルの調整ができます。
スライダーを右へずらすと補正が強くかかるため、上のプレビュー画面を確認しながらお好みの程度に調整します。
設定が終わったら右上の「×」をクリックします。これで美肌の設定は完了です。
ポイント
- 最初にZoomをバージョンアップします
- 「外見を補正する」と「低照度に対して調整」にチェックを入れます
- スライダーで補正のレベル調整ができます
ほんの少しのコツでキレイになろう♪
Zoomでサービスを提供されている方は、もしかしたら設定ひとつでお客様からの印象が変わるかもしれません。
お客様が少しでも話しやすいと感じられる環境を作るのことも、大切ですね。