パソコンが苦手な女性フリーランスの方に寄り添いたいWebデザイナー絢です。
アメブロのカスタマイズやホームページを制作しています。
アメブロのカスタマイズのご依頼をいただいた時に、スマホからもヘッダー画像が見られるようにしたいというご要望がございます。
一部ブロガーの方はスマホからもヘッダー画像が表示されているからだと思います。
しかしこちらは、アメブロカスタマイズのメニューでは対応することができません。
現在はスマホからブログを読んでくださる方が多いと思います。
ですので、アメブロカスタマイズまで必要ないと思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、私はそれでもカスタマイズした方がいいと思っています。
スマホからヘッダー画像が見られないのに、なぜアメブロのカスタマイズをするのか
スマホとパソコンでブログを読んでくださる方の人数をそれぞれ把握していますか?
ブログはスマホで読むことが多いし、あなたのブログもスマホから読んでくださる方がほとんどに違いない、と思い込んでいませんか。
スマホから読まれている人数とパソコンから読まれている人数は実際はとパソコンどうなのか、一度確認してみることをお勧めします。
ブログを読んでくださる方のデバイス別の人数の確認方法
アメブロ管理画面のメニューからアクセス解析を開きます。
デバイスの項目を見ます。
スマホ、アプリ、パソコンからそれぞれどのくらいの人数の方がブログを読んでくださっているか、数字で認識することができます。
では、パソコンの項目をチェックしましょう。
(私は今月記事を書いていないので、例になりませんが・・・)
パソコンから見ていただいている方の人数を改めて把握することができると思います。
人数を把握してどう思いましたか?
こんなに少ない人数ならカスタマイズなんて必要ない、と改めて思われた方もいらっしゃるかもしれません。
しかし私は、パソコンから見てくださる方がいるのなら、カスタマイズを通して自分の想いや世界観を伝えるチャンスがあると思いました。
ポイント
- アメブロカスタマイズはスマホからは見られない
- パソコンから見てくださる方の人数を把握する
- パソコンから見てくださる方に伝えられるチャンスを活かす
女性フリーランスの方向けのアメブロカスタマイズをしています
WEB DESIGN La pureté (ラ・ピュルテ)では女性フリーランスの方向けにアメブロカスタマイズをしています。
ヘッダー画像で世界観をターゲットにアピールし、ナビゲーションメニューを設置してお申込み導線を整えます。